検索結果
19路公交车路线 の検索結果 : 563件
展覧会
世界報道写真展2019
世界報道写真コンテストの受賞作を紹介する「世界報道写真展2019」。62回目を迎える今回のコンテストには、129の国と地域から4,738人のフォトグラファーが参加し、78,801点の応募がありました。今年は、「現代社会…
第44回2019 JPS展
昭和51年(1976年)に、自由で豊かな発想で写真という魅力的なメディアをより深く知ってもらうために始めた「JPS展」は、今年で第44回を迎えました。デジタル写真の急速で広範な展開もあり、JPS展に対する関心も高ま…
嶋田 忠 野生の瞬間
東京都写真美術館では国際的に評価が高く、現在も第一線で活躍する自然写真家・嶋田忠の個展を開催します。 嶋田 忠(1949-)は、カワセミ類を中心に、鳥獣の写真家として世界に知られています。圧倒的な存在感と…
TOPコレクション イメージを読む
TOPコレクションは東京都写真美術館の収蔵作品を紹介する展覧会です。今年のテーマは「イメージを読む」。作品という視覚的なイメージとその読み解き方を考えます。本展は35,000点を超える当館コレクションから選び…
宮本隆司 いまだ見えざるところ
宮本隆司 スペシャル・インタビューはこちら東京都写真美術館では、現在も国内外の美術展などで発表を続ける宮本隆司の個展を開催します。 宮本隆司は建築空間を題材にした都市の変容、崩壊の光景を独自の視点で撮…
大石芳野写真展 戦禍の記憶
20世紀は「戦争の世紀」ともいわれます。二度にわたる世界大戦で人類の危機とでもいうべき大量の殺戮と破壊をもたらした後も安寧を迎えることはなく、米国と旧ソ連を軸とする東西の冷戦に起因する朝鮮戦争やベトナ…
APAアワード2019
実際の広告として世の中に流通した作品を募集する「広告作品部門」と、写真家の新たな表現への挑戦を募集する「写真作品部門」の2部門の受賞作品を展示します。 ◎第十回「全国学校図工・美術写真公募展」併設 ◎公…
写真の起源 英国
「写真の起源 英国」の開催期間中、海外借用作品の保護のため、展示室入室前に手荷物検査を行います。お手数をお掛けいたしますが、皆様のご理解とご協力をお願い致します。日本における写真文化のセンター的役割…
建築 × 写真 ここのみに在る光
現存する最も古い写真は1827年頃にジョセフ・ニセフォール・ニエプスによって撮影された、窓から見える「たてもの」の一角でした。写真と建築の関係は写真の黎明期の時代から密接にかかわっています。初期の写真技…