本日休館日


プログラム、アーティストなど詳細は、恵比寿映像祭公式ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
3・2・B1F展示室 1Fホール

恵比寿映像祭2024

月へ行く30 の方法

2024.2.22.18

  • 開催期間:2024年2月2日2月18日
  • 休館日:毎週月曜日(月曜休館 ※ただし12 日(月・振休)は開館し、13 日(火)休館 時間:10:00~20:00(入館は閉館の30分前まで、最終日は18:00まで)
  • 料金:入場無料 ※一部のプログラム(上映など)は有料

恵比寿映像祭では、映像という言葉を限定的に用いるのではなく、映像をめぐる様々な選択肢に目をむけ、多様化する映像表現と映像受容の在り方を問い直してきました。芸術と映像が人にもたらしうるオルタナティヴな価値観(ヴィジョンズ)の生成を促し、存続させていくためのプラットフォームとして、発信を続けています。毎回テーマをかかげ、「映像とは何か」という問いを投げかけながら、国内外の映像表現を紹介し歳月を重ねるなかで、映像を取り巻く状況は大きく変化し、映像を規定する枠組みやテクノロジーも多様化しています。 第16回を迎える恵比寿映像祭2024では、前回から加わった「コミッション・プロジェクト(3階展示室)」とともに、テーマと結びついた、継続的なプラットフォームとしての恵比寿映像祭の役割をさらに強化していきます。

総合テーマ「月へ行く30 の方法」

アメリカのアポロ11号による月面着陸から半世紀以上が経ち、人々が気軽に月へ行くことも技術的に不可能ではなくなりつつあります。しかし、最先端の科学技術や理論以上に、一見それとは結びつかないようなアーティストたちの思考や実践が、新しい発見や創造につながり、月へ向かうための大きなヒントになるかもしれません。
恵比寿映像祭2024 では、「月へ行く方法」という命題を、写真や映像を主とした様々な表現によってひも解き、アーティストだけでなく、そこに参加する観客とともに考えていく試みを行います。歴史的作品から現代作品まで、異なる角度からイメージの可能性を探ります。 (*総合テーマは、土屋信子「30 Ways To Go To The Moon 月へ行く30 の方法」展(2018 年)のタイトルより引用)

コミッション・プロジェクト(3F)のみ、3/24(日)まで開催します。

主 催|東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館、日本経済新聞社

※事業は諸般の事情により変更することがございます。 あらかじめご了承ください。