本日は開館しております(10:00-21:00)

年間スケジュール 1995年4月 - 1996年3月

ALL
4

総合開館記念展 【B1F展示室】

映像工夫館展テーマ1: イマジネーションの表現 [前期]錯視と視覚トリック

1月21日(土)~5月28日(日)

モダニズムの時代 【3F展示室】

第1部:形態の美学 Part1 植物庭園

4月1日(土)~6月18日(日)

モノ・カオ・反物語:モダニズム再考 【3F展示室】

第1部:モノ

4月1日(土)~8月27日(日)

映像工夫館作品展 【B1F展示室】

映像とビブリオグラフィ

4月4日(火)~5月28日(日)

アンドレ・ケルテス展 【2F展示室】

その生涯の鏡像

4月8日(土)~5月28日(日)

5

CHRONOSCORE  【B1F展示室】

時間・空間が示すもの 野村仁

5月30日(火)~7月30日(日)

総合開館記念展 【B1F展示室】

映像工夫館展テーマ1: イマジネーションの表現 [後期]幻影装置

5月30日(火)~9月24日(日)

6

イズム’95:第1回 東京国際写真ビエンナーレ展 【2F展示室】

6月10日(土)~7月30日(日)

モダニズムの時代 【3F展示室】

第1部:形態の美学 Part2 光と闇のかたち

6月20日(火)~9月3日(日)

7
8

映像工夫館作品展 【B1F展示室】

フォトソフィア-横尾忠則デジタルテクナメーション展

8月1日(火)~9月24日(日)

モノ・カオ・反物語:モダニズム再考 【3F展示室】

第2部:カオ

8月29日(火)~1月24日(水)

9

モダニズムの時代 【3F展示室】

第2部:モダニズムの肖像

9月5日(火)~11月12日(日)

核 - 半減期 【2F展示室】

9月21日(木)~11月10日(金)

映像工夫館展 テーマ2 アニメーション 【B1F展示室】

9月29日(金)~3月29日(金)

10
11

モダニズムの時代 【3F展示室】

第3部:シュルレアリスムと写真

11月14日(火)~1月24日(水)

光の言葉「ジョージ・イーストマン・ハウス・コレクション」展 【2F展示室】

11月18日(土)~1月15日(月)

映像工夫館作品展 【B1F展示室】

ムーヴィング・イメージ -映画発明100周年

11月28日(火)~1月28日(日)

12
1

エイジアン・ヴュー 【2F展示室】

躍動するアジア

1月23日(火)~3月13日(水)

現代ドイツ映像作家展 【B1F展示室】

映像の触覚

1月30日(火)~3月29日(金)

2

開館1周年記念展 【3F展示室】

渡辺義雄の世界 ー人・街・建築への視線ー

2月1日(木)~3月31日(日)

3