News
<予告>東京都写真美術館のアウトリーチ・プログラム2015
東京都写真美術館は現在、大規模改修工事のため休館しておりますが、2015年度は「東京都写真美術館のアウトリーチ・プログラム」として、都内各所を会場に、写真/映像について楽しみながら学ぶ、様々なワークショップを予定しています。内容や募集方法については、詳細が決まり次第、ワークショップのページでお知らせしていきます。
[ワークショップ日程 2015年6月-2016年3月]
「ステレオ写真ワークショップ」
2015年6月27日(土)、6月28日(日)
会場:東京都美術館スタジオ(上野)
講師:高島圭史(写真家)
対象:大人(中学生以上)
→終了
「フォトドキュメンタリー・ワークショップ2015」
2015年7月18日(土)、7月19日(日)、7月20日(月・祝)※3日間通し
会場:東京芸術劇場ミーティングルーム7(池袋)
講師:Q.サカマキ(写真家)、外山俊樹(『アエラ』フォトエディター)
対象:プロのフォトジャーナリストを目指す方
→終了
「夏休みワークショップ:青写真―太陽の光で影を写しとる」
2015年8月20日(木)、8月21日(金)
会場:東京都美術館スタジオ(上野)
対象:小学3年生―6年生
→募集中!ワークショップのページはこちら
「手作りアニメーション・ワークショップ」
2015年10月10日(土)、10月11日(日)予定
会場:未定
募集開始時期:2015年8月頃
対象:小学生
「高校生のためのモノクロ銀塩プリント・ワークショップ①」
2015年11月21日(土)、11月22日(日)予定
会場:未定
募集開始時期:2015年8月頃
対象:高校生
「高校生のためのモノクロ銀塩プリント・ワークショップ②」
2016年3月19日(土)、3月20日(日)予定
会場:未定
募集開始時期:2015年12月頃
対象:高校生
※各プログラムともに 事前申込制/申込多数の場合、抽選あり。 参加費:有料。
※秋以降の日程はあくまで予定です。日程等は変更する可能性がありますので、ご了承ください。
詳しくは詳細が決まり次第、ワークショップのページでお知らせしていきます。
[ワークショップ日程 2015年6月-2016年3月]
「ステレオ写真ワークショップ」
2015年6月27日(土)、6月28日(日)
会場:東京都美術館スタジオ(上野)
講師:高島圭史(写真家)
対象:大人(中学生以上)
→終了
「フォトドキュメンタリー・ワークショップ2015」
2015年7月18日(土)、7月19日(日)、7月20日(月・祝)※3日間通し
会場:東京芸術劇場ミーティングルーム7(池袋)
講師:Q.サカマキ(写真家)、外山俊樹(『アエラ』フォトエディター)
対象:プロのフォトジャーナリストを目指す方
→終了
「夏休みワークショップ:青写真―太陽の光で影を写しとる」
2015年8月20日(木)、8月21日(金)
会場:東京都美術館スタジオ(上野)
対象:小学3年生―6年生
→募集中!ワークショップのページはこちら
「手作りアニメーション・ワークショップ」
2015年10月10日(土)、10月11日(日)予定
会場:未定
募集開始時期:2015年8月頃
対象:小学生
「高校生のためのモノクロ銀塩プリント・ワークショップ①」
2015年11月21日(土)、11月22日(日)予定
会場:未定
募集開始時期:2015年8月頃
対象:高校生
「高校生のためのモノクロ銀塩プリント・ワークショップ②」
2016年3月19日(土)、3月20日(日)予定
会場:未定
募集開始時期:2015年12月頃
対象:高校生
※各プログラムともに 事前申込制/申込多数の場合、抽選あり。 参加費:有料。
※秋以降の日程はあくまで予定です。日程等は変更する可能性がありますので、ご了承ください。
詳しくは詳細が決まり次第、ワークショップのページでお知らせしていきます。