本日は開館しております(10:00-18:00)

屈斜路湖,北海道 2005年

B1F 展示室

マイケル・ケンナ展 「IN JAPAN」

2006.5.206.25

  • 開催期間:2006年5月20日6月25日
  • 休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)
  • 料金:一般 1,000(800)円/学生 800(640)円/ 中高生・65歳以上 600(480)円
  • ※各種カード割引あり

( )は20名以上団体、当館の映画鑑賞券ご提示者、上記カード会員割引(トワイライトカードは除く)/ 小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料/第3水曜日は65歳以上無料

世界でもっとも重要なランドケープ・フォトグラファー、マイケル・ケンナは1953年、イギリスの北部工場地帯、ランカッシャ—に生まれ育ちました。ロンドン芸術学校で学んだ後、1976年に写真の高等国家免状を取得。1977年よりアメリカに渡り、写真家としての活動を始め、現在に至ります。主に夜明けか日没の頃に撮影されるモノクロームのケンナの風景写真は、伝統的でストレートな技法、構成によって表現されています。しかし、それらの作品はミステリアスで、現実を離れた異次元空間を錯覚させるものがあり、なおかつクラシカルでロマンティックな叙情に満ちています。また、光と大気の微妙な変化がそのまま写真の粒子とトーンになって焼き付けられたような画面はイギリス風景画の伝統を感じさせるでしょう。独自の美意識による卓越したプリント・ テクニックと仕上げは、作品の“精神性”を裏付け、世界中で高い評価を得ています。本展では2001年より毎年撮り続けている「日本」の風景イメージを約150点(モノクロ)で構成し、マイケル・ケンナが感じた北海道から沖縄までのイメージをスピリチュアルな形で伝えます。

□主催:RAM
□共催:東京都写真美術館
□協賛:Joy of Giving Something,Inc/Nazraeli Press/株式会社出版協同社
□協力:凸版印刷株式会社/株式会社フレームマン/富士フイルムイメージング株式会社/株式会社写真弘社

◎お問い合せ : (有)ラム 03-5466-2788
◎詳細ホームページ:http://www.michaelkenna.net


展覧会図録

マイケル・ケンナ展 IN JAPAN

図録一覧はこちら