B1F 展示室
日本の新進作家 vol.5
地球(ほし)の旅人 ー新たなネイチャーフォトの挑戦
2007.1.2(火)—2.18(日)
- 開催期間:2007年1月2日(火)~2月18日(日)
- 休館日:毎週月曜日
- 料金:一般 700(560)円/学生 600(480)円/中高生・65歳以上 500(400)円
- ※各種カード割引あり
( )は20名以上団体、当館の映画鑑賞券ご提示者、上記カード会員割引(トワイライトカードは除く)/ 小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料/第3水曜日は65歳以上無料
当館では、開館以来、写真表現の可能性に挑戦する創造的精神を支援し、将来性のある作家を発掘し、創造活動の展開の場とすることを美術館の基本的性格として掲げ、 継続的に現代作家の展覧会「日本の新進作家」を開催してまいりました。第5回目となる本展では、「地球の旅人:新たなネイチャーフォトの挑戦」と題し、近年活躍のめざましい3名のネイチャー・フォトグラファーをご紹介します。日ごと自然を失いつつある私たちの生活。産業化、工業化の進んだ20世紀では多くの野生の動植物の生存が脅かされるところとなり、多くの種は絶滅の運命をたどり、自然風景はその姿を変えることになりました。わが国でもトキ絶滅は記憶に新しく、生態系の破壊は、現実的で身近な問題です。この機会にぜひ、自然と人間の関係を振り返るとともに、国内外で活躍する新進作家3名の作品から、自然へのカメラアイ「ネイチャーフォト」の意義について考えてみませんか?


高校卒業後、コンピュータ関連企業に勤務。 26歳の頃より独学で写真をはじめ、97年より動物写真家・田中光常の助手をつとめる。2000年よりフリーの動物写真家として活動を開始、日本、カナダ、アラスカを主なフィールドとして内外の野生動物の世界をテーマに撮影に取り組み、カメラ雑誌、総合誌のグラビアなどに作品を発表。著作にフォトCD 『極北の王者ホッキョクグマ』(2002年)、写真絵本『こおりのくにのシロクマおやこ』(2003年)がある。2007年10月、柏崎市立博物館にて「The World of Wild Animals 奇跡の瞬間 前川貴行の世界」開催予定。
![]() ![]() |
|
ハクトウワシ 2002年2月
菊池哲男(きくち・てつお 1961-)

14歳から独学で写真をはじめ、20歳より山岳写真に傾倒。写真家兼ライターとして撮りためた作品を専門誌などに発表。 2001年には月刊『山と溪谷』誌の表紙を担当する。山岳スキーの分野でもアルプス最高峰モンブランをはじめ、モンテローザやオートルートなど国内外で300ルートを越える滑降取材を行う。著書に『美しき山稜』(1999年)、『スキーツアー』(2001年)、『白馬SHIROUMA』(2005年)がある。2006年4月、市立大町山岳博物館にて個展「白馬SHIROUMA」を開催する。


高き峰々 雲表の縦走路、白馬鑓ヶ岳 1991年8年
夜明け 2006年9月
林 明輝(りん・めいき 1969-)

18歳より独学で写真をはじめる。日本百名山・雨飾山を取材した個展「あまかざり」(1998年)、日本の水風景を巡る写真展「水のほとり」(2001年)、 森林を歩き続けた個展「森の瞬間」(2004年)を、それぞれ富士フォトサロンで開催。著書に『あまかざり』『水のほとり』(1998年・2001年)、『森の瞬間』(2004年)などがある。 2005年、国際野生写真連盟(IFWP)主催の「ネイチャーフォト・ブック・オブザイヤー」グランプリに『森の瞬間』が選出される。


ヒメボタル 哲多町、岡山県 2004年7月
雲海の流れ 枝折峠、新潟県 1999年8月
作品は全て参加図版
□主催:財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館/東京新聞
□助成:財団法人 地域創造
□協賛:資生堂/凸版印刷/ニコン/ニコンカメラ販売/富士フイルムイメージング/マミヤ・デジタル・イメージング
□協力:イマジン・アートプランニング/キヤノンマーケティングジャパン/富士フイルムイメージテック/ユニバーサルカラー
関連イベント
- アーティスト・カフェトーク
- 2007年2月3日(土) 14:00~林明輝 終了致しました
2007年2月10日(土) 14:00~前川貴行 終了致しました
2007年2月17日(土) 14:00~菊池哲男 終了致しました
出品作家を囲み、ドリンク付のギャラリートークをお楽しみいただきます。(有料・事前申込制)
■参加費:1,500円(ドリンク代、展覧会観覧料込み)
■会 場:2階カフェ・シャンブルクレール、地下1階展示室
■定 員:25名(申込先着順) - 年始特別フロアレクチャー
- 2007年1月2日(火) 14:00~前川貴行・菊池哲男 終了致しました
2007年1月3日(水) 14:00~前川貴行・菊池哲男 終了致しました
2007年1月4日(木) 14:00~前川貴行・菊池哲男・林明輝 終了致しました
年始特別開館期間中は連日、出品作家によるフロアレクチャーが行われます。
※観覧チケットをお持ちの方はどなたでもご参加いただけます 。 - 担当学芸員による展示解説
- 2007年1月12日(金) 14:00~ 終了致しました
2007年1月26日(金) 14:00~ 終了致しました
2007年2月9日(金) 14:00~ 終了致しました
担当学芸員による展示解説を行います。
展覧会図録
-
-
地球の旅人 新たなネイチャーフォトの挑戦
展覧会場に展示されている作品が全て掲載されています。作品へのコメントものっているボリュームたっぷりの作品集です。