本日は開館しております(10:00-18:00)

パブリックプログラム

募集

ファミリープログラム TOPボランティアによる暗室での現像体験オープンワークショップ(開催日:2025年7月19日)

夏休みに、小学生とその保護者が、一緒にご参加いただけるファミリープログラムの一つとして、
東京都写真美術館の暗室で現像体験ができるオープンワークショップを開催します。
デジタル画像をもとにしたネガで、モノクロ写真をつくります。
今まで美術館に来たことがない人、写真をつくったことがない人も大歓迎です。
夏の思い出に、暗室で現像を体験してみませんか。 夏休みの宿題にもご活用ください。
申込不要、当日ご自由にご参加できますので、ぜひ気軽にお立ち寄りください。 




※写真は制作するモノクロ写真のイメージです。

日 程 2025年7月19日(土) 13:30~17:00
会場 東京都写真美術館 1階 スタジオ
体験時間 30~40分程度
最終受付 当日16:30まで
*混雑状況により、整理券を配布する場合があります。
また、整理券の配付状況によっては、予定時間よりも早く受付を締め切る場合があります。
対象 小学3~6年生とその保護者(2人1組)
*必ず、こどもと保護者の2人1組でご参加ください。
定員 40組程度
参加費 無料(事前申込不要、当日自由参加)
持ち物 エプロン等、タオル
*薬品は衣服に付くと落ちません。汚れてもよい服装でおいでください。
お問合せ先 東京都写真美術館パブリックプログラム係
topsppp_1530062@topmuseum.jp

※一度に暗室で体験できるのは5組(10人)となります。満席となった場合、順番にご案内となりますので、お待ちいただくことがあります。あらかじめご了承ください。
※当日の混雑状況により、整理券を配布する場合があります。
※制作は、おひとり様1回(1枚)とさせていただきます。
※必ず2人1組でご参加ください。会場の都合上、付き添い、または、見学のみのご家族の同伴は、ご遠慮ください。 
※当日は撮影を行います。撮影した写真・動画は東京都写真美術館の活動記録として、報告書や広報物、記事、SNS等で使用される場合があります。写りたくない方は、当日受付にてお知らせください。