本日は開館しております(10:00-18:00)

パブリックプログラム

終了

写真美術館ラウンジトーク「オーストリア写真の諸相」

東京都写真美術館は、オーストリア大使館と共催で、国際的に活躍するキュレーター、アーティストをゲストにむかえ、ラウンジトーク「オーストリア写真の諸相」を開催します。
 クリスティーネ・フリシンゲリー氏は『カメラ・オーストリア』の創設者、またキュレーターとして多くのアーティストを国内外に発信。アーティストのマンフレート・ヴィルマン氏もアーティストとして活躍する傍ら、フリシンゲリー氏と共に『カメラ・オーストリア』の創設に関わり、アートシーンをリードしてきました。アーティストのペーター・ドレスラー氏は、今年の東川賞海外作家賞を受賞するなど、その活躍は日本でも話題になっています。これらオーストリア美術・写真界を代表する3名をゲストに、オーストリア写真の諸相を考察するとともに、オーストリア写真界が果たした役割とその魅力についてわかりやすくご紹介します。
(逐次通訳付)

日 程 2011年8月4日(木) 15:00~17:00  終了致しました
講師 クリスティーネ・フリシンゲリー(キュレーター、『カメラ・オーストリア』創設者)
マンフレート・ヴィルマン(アーティスト、『カメラ・オーストリア』創設者)
ピーター・ドレスラー(アーティスト、ウィーン美術アカデミー准教授)
司会:笠原美智子(学芸員、東京都写真美術館 事業企画課長)
会場 東京都写真美術館  2階ラウンジ
対象 ロビーで開催いたしますので、どなたでもご参加できます(事前申し込みの必要はありません)
着席 先着約50名の方には着席できるよう椅子をご用意いたします。
参加費 無料
主催 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館、オーストリア大使館

<講師紹介>
クリスティーネ・フリシンゲリー(キュレーター、『カメラ・オーストリア』創設者)


マンフレート・ヴィルマン(アーティスト、『カメラ・オーストリア』創設者)


ピーター・ドレスラー(アーティスト、ウィーン美術アカデミー准教授)


               

  
ピータードレスラー『Business Class』シリーズより 1996年



お問い合わせ:東京都写真美術館  03-3280-0099(代表)