News
「色と形と言葉のゲーム」販売開始!

東京都写真美術館の教育普及プログラムにおいて、美術作品鑑賞を行う前のウォーミングアップの教材としておなじみの「色と形と言葉のゲーム」。好評により、ミュージアム・ショップにて販売を開始しました。
観察力、想像力、逆から考える力など、子供たちの多様な力をはぐくむほか、大人同士のコミュニケーションツールとしてやファシリテーション力向上など、子供から大人までたのしみながら多様な力を呼びさまします。

「色と形と言葉のゲーム」 4,565円(税込) 2Fミュージアム・ショップ ナディッフ バイテンで販売中

言葉のカードは80種類入っています

色と形のカードは12色21種類入っています

All photos by Ryosuke Yamahiro
教育普及プログラムの詳細はこちらをご覧ください。