B1F 展示室
現代の秘境
休戦ライン155マイル 写真で見る38度線非武装地帯の自然
2004.4.24(土)—5.16(日)
- 開催期間:2004年4月24日(土)~5月16日(日)
- 休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日)
- 料金:一般 500(400)円/学生・専門学生 400(320)円/中高生・65歳以上 250(200)円
- ※各種カード割引あり
( )は20名以上団体、当館の映画鑑賞券ご提示者、上記カード会員割引(トワイライトカードは除く)/ 小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料/第3水曜日は65歳以上無料
朝鮮半島が38度線に分断されてから50年の歳月が経過しました。その間、38度線非武装地帯に奇しくも人跡未踏の秘境が生まれ、四季折々に、今は稀にしかみることができない草花が咲き、絶滅に瀕している野鳥が飛び交い、豊かな自然が命を謳歌する貴重な一帯となりました。この非武装地帯で、韓国陸軍省から特に許されたカメラマン崔秉寛(チェピョンカン)が、1997年から3年間にわたって撮影した10万枚にもおよぶ写真の中から、約200点を厳選し、展示いたします。

"Circled barbed wire"