本日は開館しております(10:00-20:00)
B1F 展示室

キュレーターズ・チョイス07
「対話する美術館」

専門スタッフが選ぶこだわりの作品から知られざる傑作、珍品を一挙公開!

2007.8.1110.8月・祝

  • 開催期間:2007年8月11日10月8日月・祝
  • 休館日:毎週月曜日(休館日が祝日・振替休日の場合はその翌日) ※ただし10/1は都民の日で臨時開館します(観覧無料)
  • 料金:一般 500(400)円/学生 400(320)円/中高生・65歳以上 250(200)円
  • ※各種カード割引あり

( )は20名以上団体、当館の映画鑑賞券ご提示者、上記カード会員割引(トワイライトカードは除く)/
小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料/第3水曜日は65歳以上無料

東京都写真美術館には、展覧会の実施、写真映像作品・資料の収集、教育普及事業、図書室の運営、写真に保存についての科学的研究にたずさわる学芸員、専門調査員、図書館司書、保存科学専門員といった職員が従事しています。このような専門スタッフが、日頃の研究や事業を企画・運営するなかで培った個性的な視点にもとづいて収蔵作品をセレクトする「キュレーターズ・チョイス07」は、テーマを「対話する美術館」と題し、専門スタッフならではの視点で、作家や作品との対話、そしてなによりもご来館いただくお客さまとの対話を実践し、写真美術館の魅力を広く示してゆきます。当館に収蔵されている2万3千点にのぼる作品・資料と、約6万点に及ぶ写真・映像に関する図書の中から専門スタッフがセレクトした名品、知られざる傑作からあっと驚くような珍品まで、通常の企画展ではなかなか観ることのできない収蔵作品や資料にご期待ください。
 

□主催:東京都/東京都写真美術館

展覧会図録

キュレーターズ・チョイス07

図録一覧はこちら