本日は開館しております(10:00-20:00)
B1F 展示室

第39回 2014 JPS展

日本写真家協会

2014.5.176.1

  • 開催期間:2014年5月17日6月1日
  • 休館日:毎週月曜日
  • 料金:一般 700(560)円/学生・65歳以上 400(320)円/高校生以下無料

公益社団法人日本写真家協会は昭和25(1950)年の創立以来、プロ写真家の団体として創作活動の奨励、写真家の職能と地位確立、著作権の擁護と普及のための活動を行っています。
1976年に写真文化の振興を目的として始めた「JPS展」は、今年で39回を迎えます。本展の一般公募部門に応募される作品は、レベルも高く、コンテスト入賞者からはプロ写真家も生まれています。今では当協会の事業の根幹と位置付け、「一般部門」には「文部科学大臣賞」、「東京都知事賞」をはじめ、多くの賞を設けています。写真関係学校の学生を対象とした「ヤングアイ部門」や「20歳以下部門」では、中学、高校生などの若い写真家の指針となるべく、いっそうの向上に努めています。また、写真関係の学校単位による「ヤングアイ部門」を設け、将来の写真界を担ってくれる若い方々の力作も展示しています。入賞、入選された作品のテーマは、自然の姿、風景、都市の貌、人間とその暮し、動物、海外の風物、心象的な表現など多岐に渡る力作ばかりで、見応えのある展示となっています。 5月の東京展を皮切りに、7月の名古屋展、京都展での巡回展を予定しています。たくさんの皆さまのご高覧をお待ちしています。

◎お問い合せ  公益社団法人日本写真家協会 03-3265-7453
詳細はこちらをご覧ください。

関連イベント

表彰式
2014年5月17日(土) 13:00~14:30   終了致しました
会場:東京都写真美術館1Fホール
講演会「写真の可能性 ~ソーシャルアクションとしての『親子の日』~」
2014年5月17日(土) 15:00~16:30   終了致しました
講師:ブルース・オズボーン(日本写真家協会会員)
会場:東京都写真美術館1階ホール
定員:定員180名(申し込み不要・先着順)
JPS展アトリエセミナー「デジタルおもちゃ箱」
2014年5月24日(土) 10:30~15:30  終了致しました
会場:東京都写真美術館1階アトリエ(創作室)
講師:岩本 朗(日本写真家協会会員)
参加費:1人1講座500円
定員:20名
協 力:株式会社ケンコー・トキナー/株式会社 よしみカメラ
※希望講座を明記のうえ、メールまたはFAXにて申し込み。
定員に達した場合はご連絡いたします。
FAX番号:03-3265-7460
メールアドレス:info@jps.gr.jp
( メールで申込みの際には、件名に必ず「JPS展イベント申込み」とご明記ください。)
詳細は日本写真家協会ホームページをご覧ください。
お問い合せ:JPS展事務局 03-3265-7453
フロアレクチャー(会期中随時)
会場内をまわりながら上位入賞作品を中心に作品を解説します。