本日は開館しております(10:00-20:00)
B1F 展示室

第37回 2012 JPS展 日本写真家協会展

2012.5.196.3

  • 開催期間:2012年5月19日6月3日
  • 休館日:毎週月曜日
  • 料金:一般700円/学生・65歳以上400円/高校生以下無料

1950年に創立した日本写真家協会では、写真文化の振興普及のため、写真愛好家を対象にフォトコンテストを開催し、今年で37回を迎えました。JPS展の出品者からは多くのプロ写真家が生まれています。

◎お問い合せ>>公益社団法人日本写真家協会 03-3265-7451 
詳 細はこちらをご覧ください。

関連イベント

表彰式
2012年5月19日(土) 13:00~14:30  終了致しました
会場:東京都写真美術館1Fホール
講演会「生涯現役-女性報道写真家第一号・笹本恒子97歳」
2012年5月19日(土) 15:00~16:30  終了致しました
会場:1階ホール
定員:定員180名(先着順)
講師:笹本恒子
インタビュアー:板見浩史

【笹本恒子プロフィール】
大正3年9月1日生まれ。東京都出身。戦後の昭和から平成時代の写真家。報道写真家として活動を開始。
昭和20年千葉新聞社に入社。22年フリーとなり新聞、雑誌に写真、記事を提供し多くの個展を開催。
写真集に「ふだん着の肖像 昭和20ー30年代を彩った100人」、「輝く明治の女たち"いま"に生きる45人の肖像」「素顔の三岸節子60余年の想いをこめて」、「昭和を彩る人びと 私の宝石箱の中から100人」など。日本初の女性報道写真家としての長年活動に対して平成23年吉川英治文化賞。