総合開館20周年記念 
TOPコレクション 東京・TOKYO
			2016.11.22(火)—2017.1.29(日)
- 開催期間:2016年11月22日(火)~2017年1月29日(日)
- 休館日:毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)
- 料金:一般 500(400)円/学生 400(320)円/中高生・65歳以上 250(200)円 ※ ( )は20名以上団体、当館の映画鑑賞券ご提示者、各種カード会員割引(ご利用案内をご参照ください)/ 小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料/第3水曜日は65歳以上無料
東京都写真美術館は、より多くの作品をより多様なテーマで来館者に鑑賞していただくために、毎年違ったテーマを立てて収蔵品で構成するコレクション展を開催しています。リニューアル・オープン後最初のコレクション展は、「東京」をテーマに開催します。 
東京は、誰もがその言葉からさまざまなイメージを思い浮かべることのできる都市です。しかし、そのイメージは人それぞれに異なり、一つのイメージへ集約しきれない不思議さを持っています。また、東京はこれまでたくさんの写真家のインスピレーションの源にもなってきました。写真家たちは、この多層的な都市とそれぞれどのようなアプローチで対峙し、どのような視点で切り取り表現してきたのでしょうか。 
本展では、「東京を表現、記録した国内外の写真作品を収集する」という、当館の収集方針の一つのもとに集められた作品の中から、戦後から現代の作品を中心に紹介いたします。
本展は、将来性のある作家を発掘し、新しい創造活動の場となるよう、毎年異なるテーマを決めて開催している「東京・TOKYO 日本の新進作家vol.13」展と同時開催いたします。
<出品作家>
石元泰博、大西みつぐ、鬼海弘雄、児玉房子、高梨豊、田中長徳、土田ヒロミ、東松照明、 林忠彦、三木淳、山内道雄、レオ・ルビンファイン、荒木経惟、倉田精二、森山大道、朝海陽子、伊奈英次、北島敬三、島尾伸三、瀬戸正人、中野正貴、宮本隆司、尾仲浩二、富山治夫、林隆喜、山本糾、秋山忠右、小林のりお、楢橋朝子、ホンマタカシ、須田一政、清野賀子、鷹野隆大、花代、糸崎公朗、佐藤時啓、奈良原一高、西野壮平、畠山直哉、林ナツミ、本城直季 
『じっくり見てみるガイドブック』はこちら 
(会場でも配布しています)
荒木経惟 〈写真論〉より 1988-1989 年  ゼラチン・シルバー・プリント
林ナツミ  《Today’s Levitation 02/21/2011》 2011年 発色現像方式印画
鷹野隆大 《〈040824k〉(東京・杉並区)》〈カスババ〉より 2004年 発色現像方式印画
©Ryudai Takano Courtesy of Yumiko Chiba Associates, Zeit-Foto Salon
中野正貴 《Ichinohashi Jct. Minato-ku,May 1999》 〈TOKYO NOBODY〉より 1999 年 発色現像方式印画
※作品はすべて東京都写真美術館蔵
□協賛:凸版印刷株式会社
関連イベント
- 対話による鑑賞プログラム
- 															2016年12月4日(日) 10:30~12:30  終了致しました
 2017年1月15日(日) 10:30~12:30 終了致しました
 出品作品に写っているものについて参加者全員で対話しながらじっくり鑑賞したあと、簡単な暗室での制作を行います。
 作品解説ではありません。
 対象:小学生
 定員:各日20名(先着順、事前申込制)
 参加費:500円
 ※保護者の見学も可能です。(ただし、展覧会チケット(当日消印)が必要です)
 応募の詳細はこちらから
- 展覧会担当学芸員によるギャラリートーク
- 2016年12月2日(金) 16:00~  終了致しました
 2016年12月16日(金) 16:00~ 終了致しました
 2017年1月3日(火) 11:30~ 終了致しました
 2017年1月6日(金) 16:00~ 終了致しました
 2017年1月20日(金) 16:00~ 終了致しました
 会期中の第1・第3金曜日16:00 および、1月3日(火)11:30より、担当学芸員による展示解説を行います。
 展覧会チケット(当日消印)をご持参のうえ、3階展示室入口にお集まりください。
 ※事業はやむを得ない事情で変更することがございます。
 ※本展覧会は混雑した場合、入場制限する場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
展覧会図録
- 
												  
- 
							TOPコレクション 東京・TOKYO
 主な出品作品図版、作家略歴、出品リスト、展覧会担当学芸員のテキストを掲載(和英バイリンガル)
 編集:東京都写真美術館、発行:Case Publishing、162頁、2,808円(税込)


![チラシ2[pdf]](http://topmuseum.jp/upload/3/2570/thums/top_collection_ura.png) 
											![出品作品リスト2[pdf]](http://topmuseum.jp/upload/3/2570/thums/guidebook.png) 
											![出品作品リスト1[pdf]](http://topmuseum.jp/upload/3/2570/thums/top_collection.png) 
											