本日休館日

齋藤陽道《星の情景》〈せかいさがし〉より 2019年 発色現像方式印画
2F 展示室

至近距離の宇宙

日本の新進作家 vol.16

2019.11.302020.1.26

  • 開催期間:2019年11月30日2020年1月26日
  • 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は開館し、翌平日休館)、年末年始(12月29日から1月1日) ※1月2日(木)と3日(金)の開館は18:00まで。
  • 料金:一般 700(560)円/学生 600(480)円/中高生・65歳以上 500(400)円 ※( )は20名以上団体、当館の映画鑑賞券ご提示者、各種カード会員割引、当館年間パスポートご提示者(ご利用案内をご参照ください)/ 小学生以下、都内在住・在学の中学生および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料/第3水曜日は65歳以上無料/1月2日(木)と3日(金)は無料/1月21日(火)は開館記念日のため無料。 ※各種割引の併用はできません。

「日本の新進作家」は、写真・映像の可能性に挑戦する創造的精神を支援し、将来性のある作家を発掘し、新しい創造活動の展開の場として2002年より開催しています。第16回目となる2019年度のテーマは「至近距離の宇宙」です。 一般的に世の中では、家を出ないこと、遠くに行かないこと、広い世界を見ようとしないことは否定的に受けとられ、様々な国々へ出かける活動的なことは肯定的にとらえられる傾向にあります。その一方、近年では、インターネットで世界の隅々の風景を見ることができ、世界中のものを出かけることなく手に入れることができるほか、VRやホームシアターなどによって家にいながらリアルな臨場感や没入感を持って映像体験ができるなど、どこかに行かずとも何でもできることを、グローバル化とともに人々は積極的に受容しています。本展では、はるか遠い世界に行くのではなく、ごく身近な身の回りに深遠な宇宙を見いだし作品を制作する6名の作家をご紹介します。


出品作家

相川 勝 Aikawa Masaru
1978年、ペルー共和国生まれ。2004年多摩美術大学美術学 部情報デザイン学科メディア芸術コース卒業。主な展覧会に 「六本木クロッシング2010:芸術は可能か?」展(森美術館2010 年)、「Art Meets02 大西伸明・相川勝」(アーツ前橋、2015年)等。 2009年に自身の思い入れのあるCDのパッケージから内容ま でを絵筆と声により複写した作品〈CDs〉を発表し注目を集め る。近年は、プロジェクターを使用した撮影手法を用い、実在と 架空のイメージとその境界をテーマにした作品を発表している。


相川 勝〈landscape〉より 2019年 木製パネルにゼラチン・シルバー・プリント


井上佐由紀 Inoue Sayuki
1974年、福岡県生まれ。1997年九州産業大学芸術学部写真 学科卒業。主な個展に「私は初めてみた光を覚えていない」 (napギャラリー、2018年)等。サンフランシスコ近代美術館に作品 が収蔵されている。波をとらえた〈Intentionless Creature〉、間 欠泉を撮影した〈over and over〉、赤子が生まれて目を開いた 瞬間を撮影した〈私は初めてみた光を覚えていない〉など、「恐 れ、畏れ、怖れ」をテーマに独特のタッチでとらえたシリーズを 発表。


井上佐由紀〈私は初めてみた光を覚えていない〉より  2014/2019年 発色現像方式印画


齋藤陽道 Saito Harumichi
1983年、東京都生まれ。都立石神井ろう学校卒業。「キヤノン 写真新世紀」にて2009年佳作、2010年優秀賞受賞。2014年 「日本写真家協会賞」新人賞受賞。主な個展に、「宝箱」(ワタリウム美術館 2014年)等。主な写真集に2011年「感動」(赤々舎)、 2014年「宝箱」(ぴあ)、そのほかエッセイなど多数出版。あらゆ る種別や境界を超えて、身近な人々を被写体とし、真っ直ぐに 対象と向き合い撮影した写真を特徴とする。


齋藤陽道《鹿の人》〈せかいさがし〉より 2018年 発色現像方式印画

濱田祐史 Hamada Yuji
1979年、大阪府生まれ。2003年日本大学芸術学部写真学科 卒業。主な個展「Photograph」「Primal Mountain」(Galerie f5,6、 ミュンヘン、ドイツ 2016年)、「RGB」(PGI 2018年)等グループ展に 「The Sun Placed in the Abyss」(コロンバス美術館 2016年)等。 写真の原理に基づき概念を構築し、ユニークな技法で常に新 しい試みを行う。近年では写真における色の三部作〈C/M/Y〉〈R G B〉〈   K  〉を制作し発表している。


濱田祐史〈Primal mountain〉より 2011-2019年 発色現像方式印画

藤安 淳 Fujiyasu Jun
1981年、東京都生まれ。2005年、同志社大学経済学部卒業。2008 年「第1回塩竈フォトフェスティバル写真賞」大賞受賞。2014 年「in)(between. ShaShin Book Award 2014」優秀賞受賞。 主な個展に「empathize」(The Third Gallery Aya、2012-17年)、 「KG+ SELECT 12 Artists『Sense of Wonder』」(元淳風小学校、 2019年)等。自身が双子としてこの世に生を受けたことで向き合 わざるを得ないいくつかの問いを基に、アイデンティティや人間 の存在の本質、そして写真における様々な要素について考察し ながら撮影、制作する。


藤安淳〈empathize〉より 2011年 発色現像方式印画


八木良太 Yagi Lyota
1980年、愛媛県生まれ。京都造形芸術大学芸術学部空間演 出デザイン学科卒業。2015年「六甲ミーツ・アート大賞」グラ ンプリ受賞、2017年「 京都府文化賞」奨励賞受賞。主な個展 に、「サイエンス/フィクション」(神奈川県民ホールギャラリー、2014 年)「MUSIC FOR LAZY SUSAN」(無人島プロダクション、2018 年)等多数。見たいものしか見ない・聞きたいことしか聞かない といった、我々の制限的な知覚システムあるいは態度に対する 批判的思考をベースに、既製品を用いて作品を構成し、その現 れによって人間の知覚やそれを利用した工学的システムを浮か び上がらせるような作品を制作する。

八木良太 《On the Retina(E1),(Y),(E2)》〈On the Retina〉より 2019年 発色現像方式印画

□主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館/東京新聞
□助成:芸術文化振興基金
□協賛:凸版印刷株式会社
□協力:コエドブルワリー

〇この展覧会は、下記の条件で撮影ができます
・フラッシュ、三脚、自撮棒は使用できません
・動画の撮影はできません ・作品の接写はできません
・他の来館者の鑑賞を妨げないようご注意ください
・2020年1月2日(木)、3日(金)、21日(火)は混雑が予想されるため撮影できません
〇撮影された写真の利用に関して
・私的な利用に限ります。営利目的ではご利用になれません
・画像に変更を加えることはできません
・ブログやSNS、写真共有サービス等で使用する場合は、次の情報をあわせて掲出してください
#作家名 #至近距離の宇宙 #東京都写真美術館
・ブログやSNS、写真共有サービス等での利用は、利用者の責任においてお願いします。美術館は一切の責任を負いません

関連イベント

作家とゲストによる対談(12月)
2019年12月20日(金) 18:00~19:30 濱田祐史×増田玲(東京国立近代美術館主任研究員)  終了致しました
2019年12月21日(土) 15:00~16:30 齋藤陽道×イ・ラン(シンガー・ソングライター、作家) *手話通訳付き  終了致しました
会場:12月20日(金)2階ロビー、12月21日(土)1階スタジオ
定員:各回50名 
*当日10時より1階受付にて整理券を配布いたします。 番号順入場、自由席。
作家とゲストによる対談(1月)
2020年1月12日(日) 15:00~16:30 藤安淳×竹内万里子(批評家)  終了致しました
2020年1月13日(月) 15:00~16:30 井上佐由紀×穂村弘(歌人)  終了致しました
2020年1月18日(土) 15:00~16:30 相川勝×中尾拓哉(美術評論家)  終了致しました
2020年1月25日(土) 15:00~16:30 八木良太×日下部一司(美術家)  終了致しました
会場:2階ロビー
定員:各回50名
*当日10時より1階受付にて整理券を配布いたします。 番号順入場、自由席。
展覧会担当学芸員によるギャラリートーク(12月)
2019年12月13日(金) 14:00~  終了致しました
2019年12月27日(金) 14:00~★  終了致しました
★12月27日(金)は手話通訳つき
上記日時に担当学芸員によるギャラリートークを行います。
*本展チケット(当日消印)をご持参のうえ、2階展示室入口にお集まりください。
展覧会担当学芸員によるギャラリートーク(1月)
2020年1月4日(土) 14:00~  終了致しました
2020年1月5日(日) 14:00~  終了致しました
2020年1月10日(金) 14:00~★  終了致しました
2020年1月17日(金) 18:00~★  終了致しました
2020年1月24日(金) 14:00~  終了致しました
★1月10日(金)、17日(金)は手話通訳つき
上記日時に担当学芸員によるギャラリートークを行います。
*本展チケット(当日消印)をご持参のうえ、2階展示室入口にお集まりください。
託児サービス
2019年12月13日(金) 13:00~16:00  終了致しました
2020年1月10日(金) 13:00~16:00  終了致しました
子育て中のお客様に展覧会をゆっくりお楽しみいただけるように、上記の日程で託児サービスを実施します。
利用料金:お子様1名様につき 0~1歳 2,200円、2~6歳 1,100円(税込)
定員:各日8名程度(お子様の年齢によります)事前申込制、先着順。
申込方法:事前予約制。株式会社マザーズ TEL 0120-788-222までお電 話でお申し込みください。
*利用日前日の17:00まで受付可能(12:00~13:00を除く、土日祝休)
視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ
2019年12月15日(日) 10:30~13:00  終了致しました
2020年1月11日(土) 10:30~13:00  終了致しました
2020年1月16日(木) 18:00~20:00【夜間特別コース】  終了致しました
視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップのスタッフとともに 障害の有無にかかわらず、多様な背景を持つ人が集まり、言葉 を交わしながら一緒に美術を鑑賞するワークショップです。
対象:どなたでもご参加いただけます。
定員:各日7名 
事前申込制、先着順。応募者多数の場合は抽選
参加費:500円
*申込方法など詳細:12月15日はこちら。1月11日はこちら、1月16日はこちら
対話型作品鑑賞会
2019年12月5日(木) 18:30~  終了致しました
2019年12月26日(木) 18:30~  終了致しました
2020年1月9日(木) 18:30~  終了致しました
参加者で対話を交えながら作品を鑑賞します。(作品解説では ありません) 
*本展チケット(当日消印)をご持参のうえ、2階展示室入口にお 集まりください。

展覧会図録

至近距離の宇宙 日本の新進作家 vol.16
主な出品作品図版のほか、担当学芸員テキスト、作家ステートメント、作家略歴等を収録。A5判、東京都写真美術館発行 2,000円(税抜)

図録一覧はこちら


*事業はやむを得ない事情で変更することがございます。あらかじめ ご了承ください。