本日は開館しております(10:00-18:00)

《Self-Portrait (Brother #34)》1993年 ゼラチン・シルバー・プリント 東京都写真美術館蔵
2F 展示室

長島有里枝
そしてひとつまみの皮肉と、愛を少々。

2017.9.3011.26

  • 開催期間:2017年9月30日11月26日
  • 休館日:毎週月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は開館し、翌平日休館)※10月9日(月・祝)は開館し、10日(火)は休館
  • 料金:一般 800(640)円/学生 700(560)円/中高生・65歳以上 600(480)円  ※ ( )は20名以上団体、当館の映画鑑賞券ご提示者、各種カード会員割引、当館年間パスポートご提示者(ご利用案内をご参照ください)/ 小学生以下、都内在住・在学の中学生および障害をお持ちの方とその介護者は無料/第3水曜日は65歳以上無料 ※都民の日(10.1日)は入場無料

東京都写真美術館は長島有里枝の個展を開催します。デビュー以来、長島は社会における「家族」や「女性」のあり方への違和感を作品で問い続けてきました。ラディカルさとしなやかさをあわせ持つ、パーソナルな視点にもとづいた長島の表現は、若い世代を中心に支持され、国際的にも評価が高まっています。
長島は武蔵野美術大学在学中の1993年、家族とヌードで撮影したセルフ・ポートレイトで「アーバナート#2」展パルコ賞を受賞し、一躍注目を集めました。2001年には、写真集『PASTIME PARADISE』で第26回木村伊兵衛写真賞を受賞。近年では、自身の幼少期をモチーフにした短編集『背中の記憶』で、2010年に第26回講談社エッセイ賞を受賞するなど、写真以外にも活動の幅を広げています。
公立美術館で初めての個展となる本展では、初期を代表する〈セルフ・ポートレイト〉や〈家族〉、90年代のユースカルチャーを切り取った〈empty white room〉のシリーズに始まり、アメリカ留学中の作品、2007年にスイスのアーティスト・イン・レジデンスで滞在制作をした植物の連作、女性のライフコースに焦点を当てた新作までを一堂に展示します。
デビューから四半世紀近くが経ち、共同制作など新しい試みも取り入れながら、長島の表現はさらなる広がりを見せつつあります。本展では、作家の「今」が色濃く反映された現在の作品とともに、これまでの歩みを振り返り、パーソナルかつポリティカルな視点にもとづく写真表現の可能性を探ります。

長島有里枝
1973年、東京都中野区生まれ。1995年、武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。1999年、カリフォルニア芸術大学にてMaster of Fine Arts取得。1993年、家族とのポートレイトで「アーバナート#2」展パルコ賞を受賞しデビュー。2001年、写真集『PASTIME PARADISE』(マドラ出版、2000年)で、第26回木村伊兵衛賞受賞。2010年、エッセイ集『背中の記憶』(講談社、2009年)で第26回講談社エッセイ賞受賞。主な写真集に『YURIE NAGASHIMA』(風雅書房、1995年)、『empty white room』(リトルモア、1995年)、『家族』(光琳社出版、1998年)、『not six』(スイッチパブリッシング、2004年)、『SWISS』(赤々舎、2010年)、『5 Comes After 6』(マッチアンドカンパニー、2014年)など。



《わたしたちの部屋(朝)》〈SWISS〉より 2007年 発色現像方式印画 東京都写真美術館蔵


《Matt in Vertical Ramp》1996年 ゼラチン・シルバー・プリント


〈not six〉より、2000年 発色現像方式印画


〈empty white room〉より  1994年 発色現像方式印画


《母、息子、犬》〈Family Portraits〉より、2005年 発色現像方式印画


〈家族〉より  1994年 発色現像方式印画


《Tank Girl》 1994年 発色現像方式印画

《わたしたちの部屋(朝)》の図版以外はすべて作家蔵

□主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館/東京新聞
□助成:芸術文化振興基金
□協賛:東京都写真美術館支援会員/株式会社ニコン/株式会社ニコンイメージングジャパン


関連イベント

作家とゲストによるトーク
2017年10月8日(日) 14:00~15:30 野中モモ(ライター、翻訳家)× 長島有里枝  終了致しました
2017年11月5日(日) 14:00~15:30 志賀理江子(写真家)× 藤岡亜弥(写真家)× 長島有里枝  終了致しました
会場:東京都写真美術館 1 階スタジオ 
定員:50名 
*当日10時より1階総合受付にて整理券を配布します。
担当学芸員によるギャラリートーク
2017年10月13日(金) 14:00~  終了致しました
2017年10月27日(金) 14:00~  終了致しました
2017年11月10日(金) 14:00~  終了致しました
2017年11月24日(金) 14:00~  終了致しました
会期中の第2、第4金曜日14:00 より、担当学芸員による展示解説を行います。
展覧会チケット(当日消印)をご持参のうえ、2階展示室入口にお集まりください。

※事業はやむを得ない事情で変更することがございます。

展覧会図録

長島有里枝 そしてひとつまみの皮肉と、愛を少々。
執筆者:レスリー・マーティン (編集者)、野中モモ (ライター、翻訳家) 、伊藤貴弘 (東京都写真美術館学芸員)
デザイン:須山悠里 編集・発行:東京都写真美術館、A4判変形、208 頁、3,150円(税込)

図録一覧はこちら