パブリックプログラム
ステレオ写真ワークショップ(開催日:2015年6月27日/ 6月28日)
東京都写真美術館アウトリーチ・プログラムの第一弾。
上野の東京都美術館を会場として、ステレオ写真(立体写真)の原理を楽しみながら学ぶワークショップを開催します。
このワークショップでは、デジタルカメラでの野外撮影・プリント、専用ビューワーの制作を行います。ステレオ写真のコツをつかんで撮影、誰でも簡単に奥行きのある不思議な写真が楽しめます!専用ビューワーは、19世紀当時の装置をモデルとした本格的なタイプを手作りすることができます。
デジタル時代の今だからこそ、あえて新鮮なアナログ感覚が満載の大人向けワークショップ。
ぜひご参加下さい!
日 程 |
【Aコース】2015年6月27日(土) 10:30~16:00 終了致しました 【Bコース】2015年6月28日(日) 10:30~16:00 終了致しました |
---|---|
主催 | 東京都写真美術館 |
講師 | 高島圭史(写真家) |
参加対象 | 中学生以上の大人。写真とアナログな工作に興味のある方、大歓迎です。 |
参加費 | 一般 3,000円 学生(中学生以上)2,000円 |
会場 | 東京都美術館スタジオ(上野公園内) 住所:東京都台東区上野公園8-36 |
定員 | 各コースとも15名 申込多数の場合は抽選あり |
申込先 | 東京都写真美術館リニューアル準備室 ワークショップ係 (メールアドレス)mp212_kndawj_workshop@syabi.com |
申込締切 | 2015年 5月31日(日) 23:59締切必着 |
申込方法 | 電子メールで、講座名、希望コース名/参加日、申込者の郵便番号、住所、氏名、連絡先をご記入の上、下記の申込先までお送りください。 |
お問合せ先 | 東京都写真美術館リニューアル準備室 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-12 Tel. 03-3251-3700(代) (受付時間:平日9:30~18:15) |
【お申し込み・ご参加についてのご注意】
* お申し込みの際は必ず講座名、希望コース名/参加日、申込者の郵便番号、住所、氏名、連絡先を明記下さい。記入がないものは無効とさせていただきます。
* お申し込みの際は電子メール1通につき申込者1名様、希望コースは1コースのみをご記入下さい。1通につき申込者複数名、複数コースを申し込むことはできません。参加することが可能な希望コースが複数ある場合は、コースごとに電子メールをお送りください。
* 定員を超える応募があった場合は、抽選とさせていただきますので、ご了承下さい。
*ご参加いただける方には、申込締切後「参加のご案内」をメールでお送り致します。抽選の結果ご参加いただけない方にも同様に通知をお送り致します。いずれのプログラムとも、郵便・FAX等でのお申し込みはできませんので、ご了承ください。
* ワークショップお申し込みの際にお客様にご記入いただく住所・電話番号等の個人情報はお申し込みいただいたワークショップに関する連絡事項等を、当美術館からお客様にお伝えするために使用するものです。その他、お客様の個人情報の取扱いにつきましては、東京都歴史文化財団プライバシーポリシーをご参照ください。
【メール受信に関するご注意】
当館から皆様へのワークショップ参加可否についてのご連絡メールが、プロバイダーやメールソフトなどの迷惑メール防止機能で、迷惑メールと誤判定されて届かない場合や、自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられているケースがまれに見受けられます。迷惑メールフォルダに振り分けられている場合は、受信トレイに移動してください。また、迷惑メールと判定されている可能性がある場合は、受信許可リストに[mp212_kndawj_workshop@syabi.com]を登録するなどの設定を行ってください。