B1F
Magic Shadows
Light and Shadow of Edo/Tokyo
Sep. 21—Oct. 19, 2003
- Sep. 21—Oct. 19, 2003
- Closed Monday(if Monday is a national holiday or a substitute holiday, it is the next day)
- Admission:Adults ¥500/College Students ¥400/High School and Junior High School Students,Over 65 ¥250
「江戸開府400年記念事業」の一環として、映像工夫館展「江戸の写し絵」を開催します。光と影から生まれた日本の「映像メディア」文化は、海外でも高 く評価され、隆盛を見せています。本展は、さまざまな作品・資料を、江戸の日常生活から東京の都市生活にいたる私たちの映像体験(写し絵/影絵)として紹 介し、その造形的な面白さ、文化としての広がりを考える試みです。日本・海外の幻燈・影絵など歴史的映像装置、伊藤有壱、森野和馬、T.ヴァリツキーによ るアニメーションや印象的なシルエットCG作品、minim++の映像メディア作品や体験型インスタレーションなどを通して、私たちの日常の中にある「幻 影のメディア」を特集します。
Magic Lantern, Collection of Tokyo Metropolitan Museum of Photography

T.Waliczky & A.Szepesi, 2000

minim++/y.kakehi「at」Installation
Events
- Magic Shadows Workshop
-
Sep. 27
(Sat)
~
Sep. 28 (Sun) ~
Yamagata Fumio(Minwaza)・minim++(Chikamori Motoshi・Kuno Kyoko)