오늘은 개관 합니다 (10:00-18:00)

FlyerA
B1F

Iwai Toshio × Tokyo Photographic Art Museum presents
The Light and Movement House of 100 Stories

― connecting Visual Devices in the 19th Century and Media Art

Jul. 30Nov. 3, 2024

  • Jul. 30Nov. 3, 2024
  • Closed Mondays (except when Monday falls on a holiday, in which case the museum is open and closed the following day)
  • Admission:Adults ¥700 (560)/College Students ¥560 (440)/High School and Junior High School Students, Over 65 ¥350 (280) *Prices in parenthesis apply to groups of 20 or more. (Reservation is required.) *Free for grade school children or younger, junior high school students living or attending schools in the Tokyo metropolitan area, holders of Japan’s disability identification cards (shogaisha techo) together with two caregiver , and holders of the museum’s annual passport are admitted free of charge. *Those over 65 years old receive free admission on the third Wednesday of every month by presenting proof of age at the ticket counter.

人気絵本『100かいだてのいえ』の作者いわいとしおは、日本を代表するメディアアーティスト岩井俊雄でもあります。岩井は、幼少からアニメーションに強い興味を持ち、パラパラマンガや驚き盤を現代のテクノロジーによって進化させた作品<時間層>シリーズによって、独自のメディアアートを確立しました。この展覧会では、岩井のメディアアートと、その原点となる19世紀の映像装置をつなぎ、光と動きが生み出す視覚体験の面白さと、それらを作り上げた科学者や芸術家たちの飽くなき探求心を解き明かします。

※諸般の事情により当初ご案内していた会期初日が変更となりました。
変更前:7月27日 → 変更後:7月30日 ご理解のほどお願い申し上げます。

※事業は諸般の事情により変更することがございます。 あらかじめご了承ください。

主催|東京都、公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都写真美術館、日本経済新聞社
協力|株式会社 偕成社