今天是休息日

©Pineforest Producer & Co.

トークイベント開催!
※トークイベントは、上映の30分前開始になりますので、お時間等ご注意下さい。
各イベントとも、澤野計監督も登壇になります。


utsuroi

1F

Sep. 19Oct. 2, 2009

  • Contact: Superstore Inc. 03-3230-7611
  • Sep. 19Oct. 2, 2009
  • Closed September 28 (Mon)
  • Running Time:13:00/16:00/19:00(English subtitles)
  • Admission:[当日券] ブックレット付き鑑賞券1,800円/鑑賞券(チケット単品)1,500円

__________________________________________________

「フィルムが失くなる」その危機を感じた広告写真家たちが中心となり、フィルムを次の世代へも残そうと、ゼラチンシルバーセッションなる草の根運動が始まり三年が過ぎた。これは2007年に行われたその活動の、延べ8時間に及ぶトークセッションの記録映像を軸に、東京という街をみつめたひとつの時代の記録だ。


交錯し衝突しながらもリレーされてゆく、個々の写真家のおもい。街の映像詩は喧騒のリズムを奏で、間奏曲のように写真家のメッセージを橋渡しし、積み重なり、語りかける。混沌と迷宮、その彷徨いの果てに出会った、古典的写真技法プラチナプリントを追求する写真家、大型カメラを作る職人、貸し暗室をベースに写真文化を伝える活動家。その姿はシンプルで尊い信念を伝え、勇気を喚起する。溢れる街のエネルギーが噴出するエンディングシーン、そして静かに響くアコースティックギターの奏でるメロディが、胸深く辿る旅へと誘う。失われゆくものはある。これはフィルムのことを通じて考えてみたい、発展する社会から零れ落ちた、この時代のメッセージだ。